
Company 会社案内
会社概要
社名 | 株式会社 京浜テクノ |
---|---|
代表者 | 芳賀 一夫 |
事業本部 |
〒221-0042 横浜市神奈川区浦島町2番地8 |
本社 |
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目34番6号 |
資本金 | 8000万円 |
設立 | 1984年 |
従業員数 | 165名 |
事業内容 |
1.総合建設業・労働者派遣事業 主要工事 土木工事/建設工事/大工工事/左官工事/とび・土工工事/石工事/屋根工事/ 鉄筋工事/鋼構造物工事/しゅんせつ工事 21業種 舗装工事/ガラス工事/板金工事/ 防水工事/内装仕上工事/塗装工事 建具工事/熱絶縁工事/解体工事/水道施設工事/タイル・れんが・ブロック工事 施工管理 施工管理者・補助者・CADオペレーター 立会い・検査 検査員・管理・サポート 2.飲食店経営 3.不動産業 不動産賃貸、管理、売買及び仲介 |
官公庁業務登録 |
特定建設業許可:
(特ー6)第28844号 一般建設業許可: (般ー5)第28844号 一般労働者派遣事業許可: (派13-315098)号 |
主な取引先 | 鹿島建設(株)/大成建設(株)/清水建設(株)/(株)竹中工務店/東急建設(株) /三井住友建設(株)/前田建設工業(株)/(株)熊谷組/五洋建設(株)/ (株)フジタ/鉄建建設(株)/大興物産(株)/鹿島建物総合管理(株) |
取引銀行 |
みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 きらぼし銀行 商工組合中央金庫 |
所属団体 | 横浜市商工会議所/神奈川県法人会/鹿島建設(株)東京鹿栄会/大成建設(株)倉友会 |
企業の沿革
昭和59年 6月 | 資本金500万円で株式会社京浜美装設立横浜市神奈川区に本店を設立 |
---|---|
昭和59年 8月 | 神奈川県知事より一般建設業(とび土工工事業、塗装工事業)の許可を受ける |
昭和63年 7月 | 資本金を1000万円に増資 |
平成1年 6月 | 平塚市に平塚営業所を開設 |
平成3年 10月 | 横浜駅西口に横浜西口営業所を開設 |
平成5年 2月 | 資本金を2000万円に増資 |
平成5年 4月 | 東京港区に新橋営業所を開設 |
平成5年 8月 |
神奈川県知事より、一般建設業許可の追加許可を受ける (大工、内装仕上、建築一式、屋根、タイル・れんが・ブロック工事業) |
平成5年 10月 | 東京支店を開設 |
平成6年 12月 | 東京支店を新宿区に移転し業務の拡大を計る |
平成7年 2月 | 阪神淡路大震災に伴い復興に協力するため神戸営業所を開設 |
平成8年 6月 | 営繕部を発展的に解消しリニューアル部を設立 |
平成17年 11月 | 厚生労働大臣より一般労働派遣事業許可を受ける(派13-315098)号 |
平成25年 10月 | 本店移転 千葉県木更津市戸国17番 |
令和1年 9月 | 本店移転 東京都江戸川区平井4丁目9番4号 |
令和4年 7月 | 本店移転 東京都港区新橋5丁目34番地6 |
令和4年 8月 |
社名を変更「株式会社 京浜美装」から「株式会社 京浜テクノ」へ社名を変更 資本金を8000万円に増資 |
令和7年 2月 |
国土交通大臣許可より特定建設業許可に変更・追加許可を受ける 21業種 特定建設業許可(特ー6)第28844号・一般建設業許可(般ー5)第28844号 |
アクセスマップ